皆様こんにちは
しばらく仕事が忙しく連勤で
投稿する余裕がありませんせした
本日は貴重な休みです
今日は畑の整理とブロッコリー植えます
前回の畑作業はこちら
https://shigotoowari.com/notspoiled/
父が少し植えるもの植えたりしたそうなので
前回と畑の様子は変わってます
本日の作業
本日は昼過ぎからの作業
14時半くらい
涼しくていい季節になりました
久しぶりの畑はいろいろ変わっています

サツマイモ植えてます
その横はおそらく大根の種撒いてます

写真には写ってないですが
おそらくらっきょも植えてあります
畝からスギナが元気よく飛び出してます
まずは、スギナ抜きました
そのあとは最後のオクラを抜きました
今までにオクラたくさん取れました
オクラを抜いた跡地を整理します
石灰撒いてから土を混ぜます
その後、鶏糞入れて穴掘ります
穴掘ったら鶏糞少々
15~20cmの感覚を空けブロッコリーを植えます
ブロッコリーの葉っぱ穴だらけ
虫が食べてますね
犯人はすぐわかりました
植えてる時に
ブロッコリーの葉っぱに
バッタついてました
畑の至る所に
おんぶしてるバッタいっぱいです
とりあえず植え終わりました
大きくなって新しく葉っぱ増えたら問題ないですけど
どれくらいの早さで成長するのかはわかりません
ブロッコリー1株植えれなかったので
鷹の爪の横に植えました
ちょっと元気ないけど復活すると思います
これで本日の作業は終了です
昨日も夜に雨降ったので水撒きは不要です
成長記録
トウモロコシが結構大きくなってました

髭が茶色くなってきました
無事にほぼ全部のニンニクが芽を出しました!

中華の食材で葉ニンニクというものがあるのですが
ニンニクの葉っぱを収穫したものらしいです

知らん間に巨大な冬瓜がぶら下がってる

そして、きゅうりの子供発見
今の時期でもできるかな?
成長を楽しみにしましょう!
しごとおわりのひとこと
ようやく久しぶりに畑に行けました
最近は、定時に終わってももう真っ暗です
連日雨も降っていたので
畑どうなってるやろう?と思ってました
これからの時期の野菜はしっかり育ってて何よりです
また、近況お伝えします
それではまた仕事終わりに



コメント