皆様こんにちは
本日は上司の子供さん連れて琵琶湖に遊びに行ってきました。
子供は元気ですね 笑
ずっと遊んでもその時は疲れてない
後からぐっすりですけどね 笑
なので本日も畑には行けておりません
前回の畑作業はこちらから
https://shigotoowari.com/iroiro/
明日も仕事が早く終われば畑に行きたいところではありますが
はたして
雑談
今日は上司と子供と一緒に琵琶湖に行ってきました。
天気は曇り空で適度に暑いですが日差しは強くない状況でした

今回は滋賀県高島市にあるアドベンチャーウォーターパークに行ってきました
お目当ては水上アスレチック

子供も楽しめるアスレチックとなっており
急降下する滑り台など様々ありました。
コースによって年齢制限があり
1〜小学生の子供さんは必ず保護者の同伴が必須
1〜小学4年生まではマンツーマンでの同伴
小学5、6年生までは1人の保護者につき2名までの同伴
というルールが設けられています。
また、コースも年齢ごとに分かれており
レギュラーコース:小学生以上
キッズコース:3〜5歳
スーパーキッズコース:1〜2歳
ライフジャケットを着用してのアスレチックなので安心です
詳細についてはリンクを貼っておきます
https://awp-biwako.com/
場所的には大人でも足がつかない箇所がありますが
それはアスレチックの奥の方です
ライフジャケットもあるので安全に楽しめました
内容によっては大人でも難しいものや
うっ、と足踏みしてしまう高さのものもありました。
子供達も最初はわーきゃー言って
怖がりながらも楽しんで挑戦してました。
でも、子供ってすごいもので挑戦してできたら次はもう自分一人で行くんですよ
それを間近で見てると成長してるなーと感じますね
時間制限があるのでアスレチック終了後はビーチの方で水遊びをしてました。
琵琶湖は淡水なのでベタつかないのがいいですねー
子供達は疲れ切るまで遊んでました 笑
ほんまに今日は天気も晴れ過ぎず最適でした。
感謝感激です
帰宅するために道路を走っていると
大雨
ゲリラ豪雨です
タイミングずれてたら大変でした
ほんま運がよかったです
リンク
アドベンチャーウォーターパーク
https://awp-biwako.com/
しごとおわりのひとこと
子供の元気はすごいなー笑
久しぶりに子供と一緒に遊んだのも楽しかった!
子供達も楽しかったと言ってくれていたのでよかったです
こういう体験してると結婚して子供欲しいなとか思いますね〜
明日は仕事頑張ります
畑も頑張ります!
それではまた仕事終わりに
コメント