しごとはたけの記録#76 今日は海へ

しごとはたけの記録

皆様こんにちは

今日は最近行けていなかった散髪に行けてスッキリしました

終わったら10時

外はものすごく暑くなっており時間はあったのですが畑へ行くのは断念

午後からは予定があったのでその話をしようと思います。

前回の記録はこちらから
https://shigotoowari.com/musikui/

雑談

今日は昨日の上司とその子供たちと尼崎の方にある

釣りができる場所に行ってきました。

上司に運転したもらっていたので正確な場所確認しわすれたので

わかったらまた更新します。

と、まあ現地に到着したわけで

駐車場は駐車料金かかりますが

そこそこ広いです。

受付があって入場券など券売機で買います。

釣竿のレンタル、餌の購入も可能です。

看板にルアー禁止の文字が

今回はサビキ用の餌800円(2025/8時点)を購入し釣りをします。

大人は主に見守りと餌を入れる役割ですが

いざ釣り場に着くと

風が強くて波も高い

ちょっと子供大丈夫か心配

足元にちっちゃい欄干あるくらいなので

落ちる可能性は十分あります。

カモメがちょこちょこ飛んでます。

釣れるんちゃうかなと思っていたら

しばらくは何もかかりません

あと、波の影響だと思いますが餌がすぐ無くなる

上司が今日はコスパ悪いと言っていました

それからしばらくして上司が釣りました 笑

そこから釣り方教えてあげたらまあまあかかりました。

一応全員釣ることが出来ました。

ただ、餌がすぐ無くなるのでもう一つ追加

すると途中、3匹一気に釣れるなど早いペースで釣れ出して

全員合計したら20匹近く釣る大量でした。

子供たちも大喜びでした。

後、スタンプラリーがあって

釣った魚の種類をスタッフの方に伝えると

スタンプを押してもらえて

ビンゴになるとアイスもらえました!

この夏休み期間中はやっているそうです

僕自身は釣り経験ないのでみんなすごいなと思いました 笑

そして晩御飯はもちろん

寿司です

魚見たら魚食べたくなりますよね

水族館行った後は寿司屋行きがちのまっすんです

しごとおわりのひとこと

4連休2日目

今日も子供達と遊んでみんなすっかり僕に慣れてくれてて嬉しいです 笑

明日は大学時代の友達が来るので朝掃除

その後、短時間でも畑に行ければと思っています。

それではまた仕事終わりに

コメント

タイトルとURLをコピーしました