しごとはたけの記録#94 こんな日もあるよね

しごとはたけの記録

皆様こんにちは

昨夜から雨が降り始め

まあまあの量の雨が降りました

多分今日は畑作業できないだろうなと思ってたら

しっかり晴れていました

夕方に畑に行ってみましたが収穫だけで終わりました

前回の畑仕事はこちらから
https://shigotoowari.com/resumer/

本日の作業

今日は朝から何もやる気出なくて昼まで寝てました

こんな気持ちになるのは大学の時以来です

遅めの昼ごはん食べて

畑の様子を見に行きました

気温はいいのですが

足元ぬかるんでいました

なので土を触る作業は今日は断念

畑の様子を見ると

ネギはしっかりしています

きゅうりも元気

トウモロコシは枯れかけていた株はやっぱり厳しいか

もう1つはしっかり元気です

収穫に移ります

オクラが収穫量は1番多いです

次に鷹の爪

そしてナス

ナスはあんまり大きくならなくなってきました

そろそろ終わりなんかな?

畑初めてなんとなくコストパフォーマンスを感じたんですけど

オクラとナスは1株から結構な量を収穫できて

育てるのも比較的簡単なので家庭菜園には向いてるなと思いました

オクラに関してはかなり大きくなるのでそれなりのスペースを確保できるなら

すぐ出来るのでコスパ良し

今日の収穫はこんな感じで

父の畑のインゲンとオクラ収穫して帰ります

予定では明後日父が退院です

主不在やったから畑に草がちらほら生えてます

父は帰ってきたら畑行きまくると思います

この前牛糞使い切ったので買いに行きます

今日は牛糞と油粕を購入

2つ合わせても千何百円

畑での野菜のこと考えたら余裕で元取れます

これはいい投資ですよね

そこからいつも使ってる畑用のラッシュガードがぼろぼろになったので

買いに行きました

そして思いつきでイオンに行き

久しぶりに買い物しました

今日だけで1万円も使ってしまった

先月使い過ぎたから節約意識してたのに

まあ、節約節約ではしんどくなるからこんな日があっても

たまにならいいよね

次の晴れ間に油粕ネギにやりたいと思います!

しごとおわりのひとこと

今日は珍しく心オフでした

こんなにぐうたらやる気も出ない日があるとは

畑行ったら治ったんですけど

父が帰ってきて生活リズム戻ればいろいろ変わるかもしれないですね

いろいろ畑でもやりたいことがあるので頑張ります!

それではまた仕事終わりに

コメント

タイトルとURLをコピーしました