しごとはたけの記録#7 一番の大物

しごとはたけの記録

皆様こんにちは

本日は天気予報通り曇りから晴れです。

明日から雨が続くので今日のうちにある程度進めたいところです。

前回の作業はこちらから
https://shigotoowari.com/ameagari/

本日の作業

気温もそこまで高くなく過ごしやすいです。

今日も鍬持ってせっせと草を取っていきます。

深い根っこは今日もいます。

ちょっと掘り起こしたら巨大ミミズ

10cmくらいかな?
元気なミミズでした。土掘って戻しました。

住みやすい環境作るからよろしくね。

今日の草を取る箇所は、根張りの強い草が多いです。

昨日よりも足元が安定しているので、作業は行いやすいです。

30cm掘ってもまだ下に続いてる。

さらに掘り返す。

下でかなり広がっている様でした。

可能な範囲で取り除きます。

そのうち絶対掘り起こす。
そう心に誓いながら今はある程度

作業していると徐々に青空が

気温もぐんぐん上昇

汗かいてきました。

ただ、進み具合がよくここまでやる!
という気持ちがあったので意地張って作業しましたけど。

こういうのが熱中症に繋がったりするんだろうなと思いました。

もう結構前の話になりますが、所ジョージさんも畑仕事中に熱中症になったと言っていました。

これからの気温と湿度が高くなる季節は特に危険です。

僕の勤め先でも、毎年熱中症で入院される方が結構いらっしゃいます。

来週から30℃を超える日も出てくるそうなので気をつけていきましょう。

一旦、午前の作業終了

ご飯食べて休憩してたら大の字で少し寝てました笑

夕方になり午後の作業開始

午前の疲れでふくらはぎぱんぱん

すぐ腰痛くなるし

なにより根っこ!どんだけ広がってんねーん

屈んで作業しては、腰痛くなり、立って休憩の繰り返し

農業スクワット効く〜

体が持たずに少し作業を残しました。

午前午後合わせて5時間くらい作業しました。

その中で大物が取れました。

途中で切れましたが長いでしょ

これ、2年物
自然薯やったらいいんですけどね。

バッチリ草です 笑

というわけで本日の作業終了

作業後

今日一日で取れた草の量

大量じゃー

しごとおわりのひとこと

昨日よりも今日は作業が捗りました。
ただ、暑い、熱中症なるのわかりました。

ほんま、無理せん様にしようと思いました。

目標には届かんかったけど結構進んだし、大物取れて良かったです!

それではまた仕事終わりに

コメント

タイトルとURLをコピーしました