皆様こんにちは
本日は休日出勤で早めの帰宅
帰って畑と意気込んで起きた今日は
朝から目眩
仕事してもスッキリせず帰って休憩して
少しだけ畑に行きました
現状確認です
前回の畑仕事はこちら
https://shigotoowari.com/goodmorning-3/
本日の作業
夕方17時ごろ
久しぶりに畑へ行くと
当の草がなくなっていました
自分の畑は父が面倒みてくれていたので大丈夫なのは知っていますが
さてさて

やっぱりずいぶん手心加えてくれていますね
1つは畝が高くなって幅が広がってます
手前のネギがないと思ったら初めに植えたところに追加されていました

ナスは剪定されてすっきりしてます


後から父が来て
剪定したらまた秋ナスで出てくると言ってました
オクラはもう直ぐ終わりそうです
ちょっと来ない間にずいぶん変わっていました
収穫できそうなのは鷹の爪とオクラ
今日はオクラを収穫しました
が
少し見ない間に超巨大化

恐竜の歯の化石みたい
あとオクラの横に植えてる野菜が何かわからなかったんですけど
モロヘイヤでした
葉っぱ刻んで醤油と鰹節かけたら美味しい
ねばねば食品
モロヘイヤの収穫のタイミング不明
とりあえず今日はオクラ収穫して終了
明日昼まで作業して畝作ります
あとはネギに油粕を撒くこと
この2点が明日の計画
昼からは最後の万博に行ってくるので
夕方の作業は難しいので明日中に完成させて
水撒きと収穫だけにしていきたいと思ってます
それと収穫したオクラと鷹の爪があるので
明日はペペロンチーノを作ろうと思います
ニンニクも植えてますど来年の収穫予定なので
ニンニクまだ芽が出ないのはなんででしょうか?
父にも芽が出ないなーと言われました
通常1週間ほどで芽がでるそうなのですが
気長に待ってみます
しごとおわりにひとこと
久しぶりに畑に行ったらずいぶん変わってました
毎日コツコツ作業してこの時期には
早朝に収穫と水撒きをしてから仕事に行く生活をイメージしてたのですが
現実はそううまくいきませんね
仕事と畑の両立がなかなか難しい
ちょっと嫌やなと思う時もありますが
収穫したらやっぱり嬉しさが勝ちます
明日朝の作業頑張ります!
それではまた仕事終わりに
コメント