しごとはたけの記録#46 おはようございます

しごとおわりのひとこと

皆様こんにちは

今日は最高気温37℃を記録しました。

朝から蝉の鳴き声が

昨日は僕も父も畑に行けずだったので水撒きに行かないと

仕事で遅くなった上にスーパー早起きを求められた僕の奮闘です 笑

前回の畑仕事はこちらから
https://shigotoowari.com/reset/

本日の作業

本日は5時半起床〜

外は明るいですが普段起きる時間よりも幾分かは暗いです。

普段起きない時間なのでかなり眠たいです

何か考える前に畑へ向かいました。

実は今お借りしている畑の前に、市から借りている畑があります。

まずは、そっちの方の水撒き

川から遠いんで水をポリタンクに入れて持っていきます。

現地にも水貯めてるんですけど、それだけでは足りないので

久しぶりに畑に行くと

わーこちらもジャングル

入りたくないねんけどー

言うててもしゃーないんで入るんですけど

案の定蚊がすごい

大群で向かってきます。長袖着てるけどやっぱ集られるの嫌ですねー

入ったらゴーヤが取ってくれと言わんばかりにぶら下がってました。

水撒きしてからゴーヤ2本とナス1本収穫

一旦家に帰り収穫物を置いてから虫除けスプレー

いつもの畑へ行きます。

野菜は元気ですが土は乾いてますね

僕のところと父のところ水撒きします。

今日は水門しまっているようで

川の水位が低くめっちゃ屈んで水組まないといけませんでした。

水やりしてたら父の畑のかぼちゃの花にクマバチいっぱいいてる!

避けながら水撒き

こっちの畑は白ナスを植えているのですが、

白ナスの収穫時期が全然わからん

なので水撒きだけして父に収穫してもらいます

僕の方の畑はメロンが暴れてます。

オクラに完全に巻き付いてしまっているので早急に棒を立てないと

さーお待ちかねナスですが、

こんなもんでいいんかな?

まだもう少し大きくなりそうな気がする

ちょっと様子見ます。

それとは別に意外な野菜がちょっと出来てきました。

こちら

オクラちょっと出てきた!

花咲いてた記憶ないんですけどねー

寝ぼけてないよね?

今見返して思ったのはこれが蕾?

ちょっと観察してみます。

と言うわけで朝の水撒き完了です。

流石に昨日の仕事が遅くなり、今日はスーパー早起きだったので

仕事後半は力尽きそうでした。

帰ってブログ書く前に一回寝ました。

今このブログは寝起きで書いております〜

しごとおわりのひとこと

今日スーパー早起きしたのはえらい!

流石に今日は仕事ポンコツやった 笑

やっぱり睡眠大事ですね

それとナスの収穫タイミング見極め難しい

スーパーで売ってるサイズまで大きくなるんかな?

明日は休みなのでいろいろ作業します!

それではまた仕事終わりに

コメント

タイトルとURLをコピーしました