皆様こんにちは
まさかの6月での梅雨明け報告
本日も暑いですねーたまんねーぜー
本日は仕事定時上がりできたので畑に少し行って来ました。
空は夕焼け飛行機雲
本日の作業
18時過ぎからの作業です。
比較的涼しくなって作業はしやすいです。
本日は、昨日掘り返した草を取り除く&根の深い草の掘り起こしです。
昨日の記事はこちら
https://shigotoowari.com/hitokugiri/
実は昨日困ったことがあって
今まで草取りの最中、石がたびたび出て来ており
それをとりあえず端に追いやっていたのですが、
端の草を掘り返すときに巻き込んでしまうので整理しなければならなくなりました。
こんなことなら端に寄せるにしても隅に置くとか、入れ物用意しておくべきでした。
昨日掘り返した草を少し取ってから石を隅に集めました。
そこから、とうとう今まで後回しにせざるを得なかった草との戦いです。
初めに粗方とったはずですが、その草はもうすっかり再生しています。
地下茎を作って出てくるので掘り返して除去必須。
これは、放っては置けない
この草を取ることがメインなので他の草は一旦置いておきます。
まずは端から穴掘り、とにかく深い
約60cmくらい掘って水が沸いていて漸く底
一つ目を取り終えてもまだコンクリート沿に伸びています。

問題なのは畑の畝を作る予定のところに伸びて来ているやつ
捨て置くわけにはいきません。
なのでまた60cmの穴掘りなのですが、
仕事終わりの1時間半くらいの時間では取り切るには厳しかったです。

明日も定時上がりして続きに取り組みたい所存
しごとおわりのひとこと
今日は、朝6時に起きて観葉植物の世話から始めれて一日快調!
その甲斐あって定時に上がって作業できました。
少しでも作業できてよかった。この積み重ねを大事にしていきたいと思います。
今取り組んでいる穴掘りも先への投資と思ってちゃんと丁寧に取り切ろうと思います。
取捨選択上手くなったらいいな 笑
それではまた仕事終わりに
コメント