皆様こんにちは
毎日毎日暑いですが日が落ちるのが少し早くなってきましたね
仕事が終わり時間があってので少しだけ畑に行ってきました。
前回の作業はこちらから
https://shigotoowari.com/np/
本日の作業
畑についたのは18時半ごろ
雑草ぼうぼうの中入っていきます。
前回草取りした箇所の続きから始めます
今日も平鍬で草を掘り起こして手作業で取り除いていきます。
今日は割と草取りやすいです
水撒きしたあとみたいなので土が水分を含んでいてすぐばらばらになる
割と楽なのですが
徐々に日が落ちてきて見えにくくなってきました。
蚊も湧いてきてある程度で草取りは終了しました。
次はメロンとナスの状況確認です
やっぱり一日行かなかったらすぐ大きくなっています。
メロンはいっぱい実がついてるし
残してある実もずいぶん大きくなって重さで少し下がってない?
ナスも割と頃合い
これは収穫ですね!
今回は前回の失敗を踏まえて少し様子をみたので大丈夫と信じたい
次に父からメロンの脇芽取りについてレクチャーが
つるの先から辿っていって実がついていつるは取る
そうやって実がついてるものを根元まで確認する
同じつるに複数実がついている場合は一つ残して他は落とすと
言うてることはわかるし簡単なんですけど
実際メロンにやると
めっちゃ広がってるし葉っぱの下をつるが走ってるので
なかなか掻き分けて取るのが大変です
慣れたらそうでもないのかもしれないですけど
素手で千切ったりしてたら
あ
千切りたいのと違うの取ってしまった
ただそれがどこに繋がってるかが不明
今育って欲しい実の近くなので
間違って取ってなかったらいいなと思うばかりです
今日も自分の鈍臭さを知った一日の終わりでした 笑
成長記録
メロンおっきくなったね〜



ナス


収穫しました

しごとおわりのひとこと
今日は予定通り少しでも畑に行けました。
日が落ちるのがだんだんと早くなってきたので
これから徐々に仕事終わってからでは作業が難しくなりそうです。
もすぐ暦では立秋らしいです。
気温以外は夏が終わっていきますね。
今日のナスはいいサイズ
焼きなすリベンジしたいです!
それではまた仕事終わりに
コメント