皆様こんにちは
昨日は踏んだり蹴ったりでしたけど今日は大丈夫でした。
昨日の投稿はこちらから
https://shigotoowari.com/omg/
今日は大阪ではブルーインパルスが飛んだそうですね
見たかったなー
ま、それは置いといて本日の作業です
昨日計画した作業をどれだけ進めれたのか!
本日の作業
本日は大体定時に終わりました。
急いで帰って長靴に履き替えます。
今日は父から水撒きの依頼があり、鷹の爪計画に加え水撒き作戦追加です。
まず畑行って驚愕

見てくださいこれ!
メロン一日見なかったらそんな成長するん!?
一昨日見た時こんなに這っていってなかったしツルも少なかったのにー
すごい!
ナスはまずまず
暑さで葉っぱが萎びていますが大丈夫そうです!
それでは昨日の続きで鷹の爪植えて来たいと思います。

穴掘って
水かけて
苗をIN!
はみ出るねー、拡張し水かけて
今度こそ苗IN!
今度はしっかり入りました。
なんか畑に植えたら急に立派に感じる。
続きまして〜
土置き場作ります
元畝の雑草畑を少し掘り起こして、
適当なところにポイ
一部綺麗になったので以前に掘り返した土を移します。
畑の際の草が伸びて来ていました。
少し取ります。
土の量がいいぐらいになったので畝の形を作ります。
一回掘り返しているので土盛るだけで粗方完成
少し形を整えて続きは次回
次は水撒きです。
僕の畑はメロンとナスと鷹の爪だけなので直ぐ終わりますが
父の方はナス、カボチャ、小芋、ゴーヤ、トマト、オクラなど植えてあって
ジャングル状態
昔から夏場の父の畑はジャングル
もはや夏の風物詩
とりあえずジャングルで水撒きをしていると
ものすごい量の蚊
水撒きで動けない僕を狙い撃ち
10箇所くらい刺されました。
字面だけ見たらニュースなるって
かゆい思いしながらも本日の作業終了

いい感じ? 笑
この調子!頑張れ自分!
しごとおわりのひとこと
しごとおわりに畑行くと違う元気が出て来ます。
ちょっとずつ進んでる感じがするのでこれからも頑張ります!
メロンうまいこと実なるかな?楽しみ
大人の夏休みの自由研究です!
それではまた仕事終わりに
コメント