しごとはたけの記録#35 踏んだり蹴ったり

しごとはたけの記録

皆様こんにちは

昨日はナスを植えることができてやる気ましましのまっすんです。

前回の作業はこちらから
https://shigotoowari.com/nextvegetable/

今日は仕事を終わらせて鷹の爪を植えたかったのですが、

仕事でイレギュラーが連発したり、何かと重なり行けませんでした。

今日あった踏んだり蹴ったりなことと

次の畑での予定を書こうかと思います。

雑談

一昨日、患者さんが移ってくる話がおそらく白紙になると報告を受けていました。

それで昨日は休みで畑に勤しんで

いざ、今日仕事に行くと移ってくることになっていると。

それはよくあることなので問題ないのですが、

先輩から仕事の手伝いをして欲しいとの依頼があり、先輩が主となって動いている仕事で

僕もその中の一人なのでそれも全然OK

この時点でちょっと遅くなるなーと思っていましたが、

鷹の爪1本植えるだけなら畝も作ってるし肥やしも入れてるから大丈夫!

と、思っていた時期が僕にもありました。

実際にはスムーズには行かず、記録書いてる最中に横槍入り

そうこうしていると先輩との仕事の時間になり

思ってたくらいの時間になりました。

うむ、予想通り

べ、べつに強がってないですからね!

後は記録書いて帰るだけ!

と思っていたら社内メールで

今日移って来た患者さんの退院日決まりました。いついつです。

書類の作成お願いします。

いや、なんで初めましての次に書類やねん!

って思ったけど、この先忙しいので今日は畑に行くのを諦めて書類作り出しました。

ある程度できた途端に

画面消えて作った書類のデータ消えました…

踏んだり蹴ったりすぎる

流石にそこで心折れて仕事終わりました。

外は、少し明るさが残っていますが重い雲があります。

バイク乗って帰ろー

と思った瞬間

大粒の雨が降って来て

みるみる強まっていきました。

今日とんでもない日や

カッパ着てバイク乗って帰りました。

職場近くは土砂降り

少ししたら小雨

なんて日だ!

でも怪我なく安全に家に帰れたのでそれだけで十分

ブログを書いていて思いましたけど

人間重なる時はとことん重なるなーと思いました。

次回作業

次回の作業は昨日作った畝に鷹の爪を植えます。

その次に苗を2つ植えれるだけの畝を作りたいと思います。

畝を作るにあたって

掘り返した土が山盛りてんこ盛りになってるので、

少し手をつけていない箇所の草を掘り返して、土置き場にしようかと思います。

順番としては

①手付かずの草を掘り起こす

②少し整えて土置き場にする

③畝を作るのに必要ない土を一旦土置き場に移動

④苗2つ植えれるだけの畝を作る

ここまで出来たら上出来ですが実際どうかな? 笑

しごとおわりのひとこと

今日は稀に見るすごい日でした!

重なりに重なって逆に面白いくらい 笑

最後に降った雨

しっかり降ったから畑のこと考えたら良かった!

次畑に行くのが楽しみです!

それではまた仕事終わりに

コメント

タイトルとURLをコピーしました