しごとはたけの記録#39 夕方の大変さ

しごとはたけの記録

皆様こんにちは

昨夜雨が降り、朝は少し気温が落ち着いています。

日中も最近の中では気温が低い方かと思います。

まあ、暑いですけど

今日は仕事が定時くらいに終わりました!

昨日に引き続き今日も頑張る!

前回の作業はこちらから
https://shigotoowari.com/beforeitrains/

とは、いかなくて

買い物に行かないといけませんでした。

なので、少しだけ畑に行って来ました!

本日の作業

家に帰ると母から父の調子があんまりよくなくて

畑の水やり行けてないと

荷物置いて水やりだけ行こうかと思い

すぐ向かいました。

水撒きだけなのでいつもの長靴装備ではありません。

畑到着

昨日の雨で少し湿り気はありますが、表面が乾いている箇所も多いです。

父の畑は今日も鬱蒼としています。

ここ入ると蚊に集られるんですよー

でもやるしかない!

いつも僕の方の畑も水撒いてくれてるし!

ジョウロに水くんでると

はい!来ました蚊!

しかし、今日は普段よりも厚手の長袖なのです!

そうなると顔に来るんですよねー

逃げろ

順番に水を撒きますが、なかなか終わらない。

しっかり水やらないといけないですからね

トマトだけはあまり水をあげすぎない様にします。

水絞る方が味が濃縮されるそうです。

何回も往復していると引き連れている蚊の数が凄いことに!

8匹くらいおるー

走って逃げました

次は自分の畑

オクラやっぱり元気ないですねー

メロンとナスと鷹の爪は元気なんですけどね

オクラに関しては、葉っぱが元気を取り戻しつつあるものも少しいました。

水撒いていきます。

蚊に群がられていたので痒い気がします。

なんか、じんじんするなと思ったら

顔一箇所やられてました。

なんで気づかんのかな?

上手すぎるやろ

ミッションインポッシブルやん

夕方の作業は兎にも角にも蚊が湧いて大変

作業に集中できません。

夏本番に向かっていくので夕方から蚊が活発になります。

作業の進捗はどうなるかなー

この前腕10箇所くらい刺されたの悲惨やったから

夕方作業ちょっと抵抗出て来たんですよ 笑

やる時やるということで頑張ります!

しごとおわりのひとこと

たまに父の体調が良くない日があります。

外は暑い、中は寒い、冷たいもの飲み食いする

こうなると体調も崩しやすくなってしまいますからねー

一応、元気は元気なんですけどね

野菜はこの時期水を求めてるから愛情込めてやっていきます!

それではまた仕事終わりに

コメント

タイトルとURLをコピーしました